5月9日 CA州FF最賃引上げ1ヵ月
Source :Impact of California Fast Food Worker Wage Increase Still Too Early to Gauge (KQED)
CA州でファストフードの最低賃金が引き上げられて($20/h)、1ヵ月が経過した(「Topics2024年3月31日 CA州ファストフード最賃引上げ」参照)。 といった挿話は紹介されているが、本当にどのような影響があったのか、それを語るには統計数字が出ておらず、時期尚早だ、というのがエコノミストの見解である。全体の絵姿は、一年くらいしなければ出てこないだろう。

※ 参考テーマ「最低賃金」、「人事政策/労働法制

5月8日 ハラスメント防止GL改定
Source :EEOC finalizes harassment guidance, addressing remote work and gender identity (HR Dive)
4月29日、EEOCは、職場におけるハラスメント防止ガイドラインの改定を公表した(Press Release)。1999年以来の改定で、最近のリモートワークの状況も踏まえたものとなっている。 ※ 参考テーマ「人事政策/労働法制

5月7日(1) 2033年公的年金基金枯渇
Source :Clock ticking to fix Social Security, retirees face automatic cut in nine years (NPR)
5月6日、SSAはTrustee Reportを公表したA SUMMARY OF THE 2024 ANNUAL REPORTS (Social Security and Medicare Boards of Trustees)
Social Security(OASI)の基金枯渇は、昨年同様、2033年となった(「Topics2023年4月3日(1) 年金/Medicareの余命は10年」参照)。もしも対策が採られなければ、約6,000万人の受給者の給付金が自動的に21%カットとなる。

一方、Medicare(HI)の基金枯渇は5年遅くなって、2036年となった。これは、労働生産性が予想以上に伸びたことと、障がいの発生率が予想よりも低位で収まったことによる。それでも、もしも何も対策が採られなければ、11%の給付カットとなる。

公的年金制度の余命は確実に短くなっている。

※ 参考テーマ「公的年金改革」、「Medicare

5月7日(2) 401(k)の退職時決断
Source :Why Staying in Your 401(k) After Retirement Makes Sense (Knowledge at Wharton)
401(k)プランに加入していた従業員が退職した場合、退職所得プランの扱いは思案のしどころだそうだ。 一般的に、IRAの方が401(k)プランよりも、 などのメリットがある。従って、過半数(54%)の人々が、IRAへの移管を選択している。

それでも401(k)プランに留まる人が多いのは、投資手数料が安いからだそうだ。現役も含めて多数の加入者を有するプランの方が投資会社に対して大きな交渉力を持つからだ。

※ 参考テーマ「DB/DCプラン

5月4日 労働需給は緩やかに緩和
Source :April jobs report misses expectations, signaling a possible slowdown (ABC News)
5月3日、雇用統計が公表された(BLS)。4月の雇用増は17.5万人と、市場の予測を大幅に下回る増加となった(「Topics2024年4月6日 足許雇用増上昇続く」参照)。しかも、2月の増加数は27.0万人から23.6万人、3月は30.3万人から31.5万人と修正され、2ヵ月合計で2.2万人の下方修正となった。
雇用者数は158.3M人となった(Table B-1. Employees on nonfarm payrolls by industry sector and selected industry detail)。業種別増加数は次の通り。相変わらずサービス業での需要が高い。
失業率は3.9%と上昇した(Table A-1. Employment status of the civilian population by sex and age)。相変わらず4.0%を下回っている。
労働市場参加率は今月62.7%と横ばい。
25~54歳の労働市場参加率は83.5%とわずかに上昇した(BLS)。
労働市場に参加していない人の中で仕事を得たいと考えている人数は増加した。
長期失業者(27週以上)の失業者全体に占める割合は、19.6%とわずかに上昇した。
エコノミストの評価は、『労働需給は緩やかに緩和』となっている。

※ 参考テーマ「労働市場

5月3日 1/4がMedicaidから無保険へ
Source :Nearly 1 in 4 Adults Dumped From Medicaid Are Now Uninsured, Survey Finds (KFF)
上記sourceは、Medicaid加入資格再確認で、一度は資格なしと認定された人について、その後の保険加入状況について調査した結果である。調査時期は今年2月央~3月央である。
肝心のMedicaid資格確認の作業は、5月1日時点でようやく7割近くとなっている。本来は5月中が期限だが、まだ数か月はかかりそうな勢いである(「Topics2024年2月3日(2) Medicaid資格更新手続き過半」参照)。

"Medicaid Enrollment and Unwinding Tracker" by KFF
※ 参考テーマ「無保険者対策/州レベル全般

5月2日(1) ECI伸び率4.2%
Source :Employment Cost Index Summary (BLS)
4月30日、3月のEmployment Cost Index(ECI)が公表された。
  1. 雇用市場全体の雇用コストは前年同期比4.2%増と、昨年12月から横ばいであった(「Topics2024年2月1日(2) ECI伸び率4.2%」参照)。
  2. 民間セクターの賃金の伸び率も横ばいと、下げ止まりとなった。
  3. 足許の3ヵ月前との比較では、民間、自治体とも伸び率が高まっている。
    ※ 参考テーマ「労働市場

5月2日(2) 依然として売り手市場く
Source :Job Openings and Labor Turnover Summary (BLS)
5月1日、BLSが、3月末の求人数を発表した。3月末の求人数は848.8万人で、前月比減少となった(「Topics2024年4月3日(1) 転職組強気が続く」参照)。
労働力人口に占める求人数の割合は5.1%と低下した。
新規雇用数は550.0万人と減少した。
失業者数/求人数は、0.8と上昇した。
3月の自発的失業(Quits)は332.9万人と、微増となった。
Quits level, Total nonfarm - 2019~2024年

Quits level, Total nonfarm - 2007~2024年
こうした中、3月の時間給をみると、引き続き5%前後の伸びが続いている(全体で4.7%増)が、転職組は5.2%増となった。

Federal Reserve Bank of Atlanta's Wage Growth Tracker
依然として売り手市場の情勢が続いている。

※ 参考テーマ「労働市場

5月2日(3) 政策金利据え置き6回目
Source :Fed keeps interest rates at 23-year high (NPR)
5月1日、FRBは政策金利の据え置き(5.25~5.5%)を決定した(「Topics2024年3月21日(1) 政策金利据え置き5回目」参照)。CPIが4%近傍からなかなか低下しないことが主因だ(「Topics2024年4月12日(1) CPI前年比も上昇」参照)。今回も全員一致の決定である。 決め手はステートメントの次のフレーズにこめられている(FOMC Statement)。
"In recent months, there has been a lack of further progress toward the Committee's 2 percent inflation objective."
これだけ高い水準が続くのは、2000年代の金融危機の時以来である。この意味でも、5.25%を上回ることには相当なハードルがあることがわかる。
※ 参考テーマ「労働市場

5月2日(4) 不法移民への保険提供拡大
Source :State Health Coverage for Immigrants and Implications for Health Coverage and Care (KFF)
上記sourceは、移民に対する医療保険プラン提供の状況を分析したものである。その中で、当websiteとして関心を持っているのが、不法移民に対する公的医療保険プラン(主に州独自のMedicaid)提供の状況である。先にCA州の状況を紹介したが、現在では、次の州で一定の条件の下、不法移民に対する公的医療保険プランが提供されている(「Topics2021年7月29日 CA州:不法移民Medicaid加入資格緩和」参照)。

As of March 2024, six states (California, Colorado, Illinois, New York, Oregon, Washington) plus D.C. have also expanded fully state-funded coverage to some income-eligible adults regardless of immigration status (Figure 4). Some additional states cover some income-eligible adults who are not otherwise eligible due to immigration status using state-only funds but limit coverage to specific groups, such as lawfully present immigrants who are in the five-year waiting period for Medicaid coverage, or provide more limited benefits.

  • California extended state-funded Medicaid coverage to young adults ages 19-25 regardless of immigration status in January 2020, and adults ages 50 and older became eligible on May 1, 2022. The state further extended coverage to income-eligible adults ages 26 to 49 regardless of immigration status in January 2024, making all low-income immigrants in the state eligible for state-funded health coverage regardless of immigration status.
  • Colorado uses state funds to provide Marketplace coverage with premium subsidies to individuals with incomes at or below 300% of the federal poverty level (FPL) regardless of immigration status through a section 1332 waiver. Colorado previously provided subsidized plans with $0 premiums through SilverEnhanced Savings, but the program has paused enrollment for 2024 due to funding constraints.
  • D.C. provides health coverage to low-income residents regardless of immigration status through its longstanding locally fundedHealthcare Alliance program.
  • Illinois extended state-funded coverage to low-income individuals ages 65 and older regardless of immigration status through its Health Benefits for Immigrant Seniors (HBIS) program in December 2020. Coverage also was extended to low-income immigrants ages 42 to 64 regardless of immigration status through the Health Benefits for Immigrant Adults (HBIA) program in 2022. As of March 2024, Illinois has paused enrollment for both the HBIS and HBIA programs due to funding constraints.
  • New York extended state-funded Medicaid coverage to individuals ages 65 and older regardless of immigration status beginning in 2023.
  • Oregon extended state-funded coverage to all adults who meet income and residency criteria regardless of immigration status as of July 1, 2023.
  • Washington uses state funds to provide Marketplace coverage with premium subsidies to individuals with incomes at or below 250% FPL regardless of immigration status through a section 1332 waiver. Starting July 2024, Washington will allow individuals regardless of immigration status with incomes up to 138% FPL to apply for coverage under a state-funded Medicaid-look alike program, subject to funding availability.

In addition to these states, Maryland plans to allow income-eligible individuals to purchase Marketplace coverage regardless of immigration status through a section 1332 waiver without subsidies, pending waiver approval by the Centers for Medicare and Medicaid Services (CMS). Minnesota plans to allow income-eligible individuals regardless of immigration status to enroll in MinnesotaCare, a state-subsidized sliding scale program for low-income residents no sooner than 2025, subject to funding availability.

※ 参考テーマ「移民/外国人労働者